伝統芸能である能に詳しい方に質問です。 2025年1月1日の、芸能人格付けチェックはご覧になりましたか。 その中で能のチェックテストがあったのですが、

伝統文化、伝統芸能 | 演劇、ミュージカル3,584閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さまありがとうございました!

お礼日時:1/3 18:55

その他の回答(5件)

Bの舞いの方が動きが大きくて見栄えがしましたよね。 ということは、正解はAです。

すり足で、足を進めるのに、 つま先が上がって伸びた足運びをしているのが「A」でした。

専門家でも、能に詳しい者でもないです。学校の授業やお誘いで数回観た事はあります。 我が家でも、絶対Bでした。かんたん、わかりやすいと見てました。まさかのAでしたね、笑笑 全く同じ舞をされていなかったのが引っかかかりました。Aの方わざと下手にやっていたとか、なんか震えてましたよね。