メルカリで購入者から脅迫としか受け取れないメッセージが来ました
メルカリで購入者から脅迫としか受け取れないメッセージが来ました そのことについてメルカリ事務局に連絡をし、対応をお願いしたところ、のらりくらりと定型文のような返事しか来ず、スムーズに対応してくれません。メルカリってこんな会社なんでしょうか? 詳しく説明しますと、わたしは販売側です ある商品を販売したのですが、相手との取引の最中に、私の中の常識としては、不快に思うような発言(商品委には全く関係の無い脈略で不必要に性的なことをしつこく聞いてきたりなど)がありましたので、取引評価で残念を付けました そうすると購入者からコメントが来て、その内容が「このような評価を付けられる覚えはありません。このお礼は必ずキッチリさせてもらいます。忘れず覚えておいてください」という内容でした この内容の 「このお礼は必ずキッチリさせてもらいます。忘れず覚えておいてください」 の部分に、ものすごい恐怖を感じました。私はこの一文を、「身体に危害を加えるので覚悟しとけ」と言われているように感じました この件でメルカリ事務局にすぐ問い合わせをしたところ >お問い合わせありがとうございます。 >このたびは、お客さまにご不快な思いをさせてしまい、申し訳ございません。 >お問い合わせいただいた件は、担当部署にてあらためて確認を行います。 >事務局にて「禁止されている出品物・行為」に該当すると判断した場合には、警告・アカウントの利用制限・商品の削除等、適切に対応させていただきます。 >なお、事務局での判断基準・対応内容につきましては、個別での回答は差し控えております。 >お忙しい中、ご連絡をいただきありがとうございました。 ーーーーーーーーーー メルカリ事務局 ーーーーーーーーーー との返事がきました この返事を受けて、「メルカリってこんな時でもすぐに対応(例えば事実を確認して相手のアカウントを停止したり警告したりする)をしないのか?と、失望したのと同時に、これってメルカリだけに任せていたら、なあなあになって何も対応しないのでは?との自信の身の危険を感じました そのため、今度は警察に相談に行きました そうしたところ、やはりメルカリ事務局に問い合わせをして、事務局(サイト管理者)に適切に対応してもらうように言われました また、警察としても、この内容は身体や財産への危害を暗示している内容ととれるので、メルカリ運営が適切に対応するだろうと言われました これを受けて、もう一度メルカリ事務局に ・警察に相談に行ったこと ・警察からもメルカリ事務局の報告し対処してもらうように言われたこと を連絡しました そのうえで、メルカリ事務局からは下記のメッセージが返信されてきました >お問い合わせありがとうございます。 中略 >繰り返しのご案内となり誠に恐れ入りますが、お問い合わせいただいた件は、担当部署にてあらためて確認を行います。 >事務局にて「禁止されている出品物・行為」に該当すると判断した場合には、警告・アカウントの利用制限・商品の削除等、適切に対応させていただきます。 >なお、事務局での判断基準・対応内容につきましては、個別での回答は差し控えております。 >また、第三者機関へのご相談については、お客さまのご判断にお任せしております。 >第三者機関からご連絡があった際は、適切に対応いたしております。 >しかしながら、正式な手続きや申し立て等を行われた場合であっても、必ずしもご希望の対応をお約束するものではございませんので、あらかじめご了承ください。 >お忙しい中、ご連絡をいただきありがとうございました。 ーーーーーーーーーー メルカリ事務局 ーーーーーーーーーー このようなメッセージがきました これって、なんだかのらりくらりとされていて、事の重大さを分かってもらえていないようでとても不安です 私にわかるような対応は今のところ何もありません(対応しても私に報告はしないとメッセージ内にはありますので、定期的に加害者のアカウントを確認しています) 何かされないか、とても怖い思いをしていますが、今のところ何も対応がありません ものすごく怖いです。メルカリってこんな会社なんでしょうか?