めちゃくちゃ重い木の塊を2人で今の家の2階から別の家の2階に運ばなければならないんだけど 何か良い方法はないですか?こうすれば楽に運べるとか

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

あります。のこぎりで細かく切って軽い木の欠片を何度も往復して少しずつ運ぶ方法です。

ピラミッドを構成する石は、ナイル川に吊るし水の浮力で軽くして運んだそうです。浴槽のような大きな容器に水を入れ、そこに木の塊を浮かせれば、水の浮力で軽くなるので、容器ごと楽に運べます。

まず持ちやすい様にロープを掛ける 木の塊を持って階段を登るのではなく 階段の上からロープを引いて上げる訳です。 あとは、移動するルートに厚めの段ボールを引く 木の塊の下にも段ボールのソリを付ける。 段ボールの上を段ボールのソリで移動させると かなり楽ですよ。

去年も出していたね。 ①クレーンを使う。 ②見通し良ければ3本のロープと3本の紐と2本の棒を使って移動する。 ③滑車とロープとコンパネ使い,2階から1階へ下す。台車(トラック)で別の家の2階へ。 ④ドラえもんに頼む。

横の移動は何かキャスター付きの道具が有効です。 台車とかキャスター付きの椅子です。