介護職未経験の50代です 初任者研修、実務者研修、全身障害ガイドヘルパーの資格は習得してます 12月半ばから週4回でデイサービスで非常勤で働き始めました
介護職未経験の50代です 初任者研修、実務者研修、全身障害ガイドヘルパーの資格は習得してます 12月半ばから週4回でデイサービスで非常勤で働き始めました 出勤5回目から体操とレクレーション、トイレ介助を1人でも出来るように年内でなって欲しいと言われました 15人ほどの利用者様の名前と顔を覚えている最中に体操の時間に名札もない利用者様の名前を言って掛け声かけてもらえと言われても名前が出ません 体操の内容も覚えきれておらずメモを見ながらの状態 送迎の時間に到着時刻連絡、誰が施設出る前に連絡して誰は連絡居らない、誰は部屋に入って車椅子に移乗、カバンの中身の確認と服薬確認、鍵かけ、電気は玄関だけ… それだけでも覚えきれない所にレクレーション、体操、トイレ介助…頭が破裂しそうです 介護業界は新人、未経験の人を教える気があるのか疑い始めてます もう出勤が6回目でしょ、やって下さい って結構無理ゲーな気がします 何かあったら嫌な思いも辛いのも利用者様ですしお金払ってるのに下手な介護、介助されたくないでしょう 何かが終わる前にあれとこれもと言われ利用者様からも声を掛けられアタフタして結局覚えられず、メモをキチンととる時間もなく一日が終わる ちなみに昼休憩時に研修書類?のようなものをファイルで5冊読んでいくようにとも言われてトイレ行くのも儘ならない状況です 月曜日2回目だから…で実害の少ないレクレーション、体操を独り立ちさせるとかふつうなんでしょうか? デイならではの事なのか介護業界がこうなのかと考えてしまいます やらなければならない事が有ることは理解してるけどスキルがなくてやりきれない 介護職が向いてないのか覚えが悪いのか落ち込むというか資格意味無い…と無駄なことしてる気になる毎日です 介護職の他の現場はどのような状態なのか 新人に教える、独り立ちさせるまでの大体の期間はどのくらいなのか情報があれば頂きたいです
職場の悩み・70閲覧