回答受付が終了しました

面接に受かりません。人前で話すこと自体はもう何度も受けたので慣れました。話すことも事前に決めて暗記してます。それでもやはり話すとなると詰まってしまったりします。

就職活動 | 転職153閲覧

回答(6件)

面接は、上手くできたかどうかよりも、内容が重要になります。 採用にも、アルバイト採用、パート採用、派遣社員採用、契約社員社員、新卒の正社員採用、中途の正社員採用があり、面接で話すべき内容が違います。 もしかしたら、事前に決めた「話す内容」が、上記の「話すべき内容」とズレているのかも知れません。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

私もレベルが低かったです 何度も何度も落ちました 貴殿の言うイレギュラーというのが分かりかねますが、質問の種類は限られていますよ。いきなり、業界に関係のない天文学やら宗教の話しなんてないですよねw あと、暗記は重要ですが、自然と話せるようにしないとだめですね。 そうすると自然と話せますよ。 常日頃、よしこの話をすると暗記しませんよね。 中には頭のおかしい人もいますがね。

これは後からでも練習すれば上手くなりますか?それとも才能ですか。 →うまくなるような取り組みをしてなければ一生うまくありません。 話すことも事前に決めて暗記してます。それでもやはり話すとなると詰まってしまったりします。 →これでは一生うまくなりません。 だから一生イレギュラーな質問が来た時に詰まるんです。 普段の会話の中で言いたいことを決めて、暗記して話していますか? 話していないですよね。面接だって同じです。 面接は会話です。 常に自分の頭の中で考えて、論理性を組み、わかりやすく簡潔に伝える必要があります。 これは暗記して話しているだけでは一切この能力を身につけられません。 模擬面接や踏み台企業の面接練習の過程で「自分の頭で考える」を意識して話すようにしてください。 基本的にはまず重要なポイントだけを話しながら、頭の中で列挙して まずは結論から述べ、その出た結論につながるように補足としてエピソードなどを盛り込み、最後に結論に繋げるように話していくことで、イレギュラーな質問だったとしてもすぐに対応できる力を身につけることができます。

どのような業界を受けてるか分かりませんが営業、サービス系では話せない人は雇ってもらえませんが、工場などだとペラペラ話す人より寡黙で真面目そうな人が選ばれます。とにかく上手く話すよりも心で話す事をお勧めします。自分から話は苦手ですが仕事は黙々と頑張ります!と相手の目を見て話してください。

何よりも,しっかり「基本」を身に着けることですよ。 面接想定問答集を作ってもあまり役に立ちません。 面接担当者はプロですから,それをすり抜ける質問を してきますので。