「ムンクの叫び」を模写したいのですが、 色の表現はアクリル絵の具、色鉛筆で言うとどちらの方がより再現できるでしょうか。 教えてください

絵画 | 美術、芸術56閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます!

お礼日時:2024/12/5 23:28

その他の回答(3件)

色鉛筆は油絵の具のように面をどっかりと塗るような表現はできましぇんよ。 固体顔料でしゅから。 色鉛筆で油絵の具のようなぎとぎとした塗りをしゅたいなら、”ボク小塗り”という後加工をしなくてはなりましぇん。 アクリル絵の具は乾くと艶がおちるので完成後、コート剤を吹くといいでしゅね。

単純にでかさによっては色鉛筆だと腕の筋肉が死ぬから絵の具が妥当。

その2択なら絵の具です。色鉛筆は紙が透けるからどうしても白くなるし。 ガッシュやクレヨンの方が向いてます。