結論としては貯まります。
.
あと10連で夜蘭1体目を獲得できると仮定して、ガチャ禁開始時点の原石量を2520個とします。
原神のガチャは天井に近づくごとに排出率が上昇する特殊な仕組みをしています。具体的には74連目から6%ずつ上昇していきます。
そのため、おおよそ80連前後で天井に達することがほとんどであり、90連まで引きずる方が確率的に難しいです。
よって、夜蘭2体目を引くのに最悪の場合で160連かかると仮定します。原石に換算すると25600個です。
現在の手持ちを除くと23080原石集める必要が出てきます。
.
続いて、得られる原石量についてです。スメールおよびフォンテーヌで得られた原石量の統計に基づきます。
月に得られる原石量の平均を8618原石とします。各バージョンの終了までに以下の原石が貯まると推定されます。
5.2前半 4596原石
5.2後半 10628原石
5.3前半 16661原石
5.3後半 22694原石
5.4前半 28726原石
おおよそVer.5.3後半以降であれば必要数が集まると推定されます。ただし、実際にはガチャを引く過程で得られるスターライトを変換することで、これよりも多くガチャを回すことが可能です。
また、各バージョンの日程は以下の通りです。
Ver.5.2
前半:2024/11/20 12:00 ~ 2024/12/10 18:59
後半:2024/12/10 19:00 ~ 2024/12/31 15:59
Ver.5.3
前半:2025/01/01 12:00 ~ 2025/01/21 18:59
後半:2025/01/21 19:00 ~ 2025/02/11 15:59
Ver.5.4
前半:2025/02/12 12:00 ~ 2025/03/04 18:59
後半:2025/03/04 19:00 ~ 2025/03/25 15:59
.
夜蘭の復刻がVer.5.4以降であればまず間違いなく引けると考えて良いでしょう。もしVer.5.3での復刻になった場合でも、後半であればスターライト等々を加味すれば足りると思います。
詳しくは当回答、及びその返信に添付する画像を参照してください。以下の画像は、必要原石数の一覧表です。