化学基礎の中和の化学反応式についての質問です (1)酢酸水溶液と水酸化ナトリウム (2)硫酸と水酸化カリウム (3)塩酸と水酸化カルシウム (4)塩化水素とアンモニア
化学基礎の中和の化学反応式についての質問です (1)酢酸水溶液と水酸化ナトリウム (2)硫酸と水酸化カリウム (3)塩酸と水酸化カルシウム (4)塩化水素とアンモニア (1)〜(4)の中和の化学反応式を書けという問題ですが、答えが下の写真のような答えになっています。 なぜ数字の2がついたりしているのでしょうか? 理由とともにこの答えになる過程をお教えいただけたら嬉しいです。至急お願いします!
化学・38閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。