回答受付が終了しました

常識的なこと?について親御さんに質問です。

補足

この場合親が困ることって何かありますか。 なんなら事後報告でもいいですか。

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(2件)

今使っている機種代や自分のプランはどうなっているか把握していますか? 買い切りで払い終えているなら問題ないですが、買い換える前提で割引されているプランだと、タイミングやプランの内容次第では、今使っている機種代等が割引されなくなったりする可能性があります。 データプランも、今のプランは家族割等適応されるプラン(例えば同じプランで3回線入ってれば割引されるとか)だけど、新しいプランは適応されない→家族2回線になるので、家族分の支払いが高くなる等もあり得ます。 docomo→ahamo等の同じ回線で格安プランにするのでも、ahamoではdocomoの割引が適用されないなどあります。 プランによって違うでしょうし、これは確認しないとわかりません。 その辺の、あなたのプランだけじゃなくて、あなたのプランが家族のプランに影響しているのかどうか把握できていないのであれば、連絡するべきです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

学生かな? 支払額が増えるわけでもないなら、事後報告でもいいと思いますが。