回答受付が終了しました
常識的なこと?について親御さんに質問です。
常識的なこと?について親御さんに質問です。 私は21歳男です。親がスマホの契約者となっていて、自分が使用者です。機種変がしたくなって、契約している携帯会社のネットショップで支払い直前のところまで手続きをすることができました。 新しいスマホについては、データプランなどは今のより安いのを選択し、機種料金は自分で一括払いで払うつもりなので、月々の親の支払いは今より安くなるだけで、負担が大きくなることはありません。 一応うちでは母が家計簿をとっているものの父が払っていて、父は明細などを確認しません。母は、「契約者は父なんだから父に相談して」と機種変の話をしたがりません。父は父で面倒くさがりな上に日頃お出かけばっかりしていて、相談できそうにありません。 それでも機種変することを父に連絡すべきでしょうか。
この場合親が困ることって何かありますか。 なんなら事後報告でもいいですか。
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。