文鳥についてお知恵を貸してください! パパ鳥2才、クチバシの付け根がはげていて換羽かと思っていたらなかなか治りません。 時々小さくヒューヒューと聞こえます。

鳥類 | ペット106閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ありがとうございます 卵がなかなか孵化しないので、今週中に病院に連れて行こうと思っています。 ネクトンSは日頃から与えています。 この秋から急に禿げてきているので換羽かと思っていましたが、なかなか治らなくて、もしかし病気なのかと心配しています。 とにかく病院ですね

ThanksImg質問者からのお礼コメント

病院に行ってきました! 悪いところはなく大丈夫でした。 ネクトンにヨード含まれていました。 獣医さんにもそう言われました ありがとうございます!

お礼日時:2024/12/11 13:37

その他の回答(1件)

もしかしてでの判断は危険ですので、鳥の専門病院で診てもらうのが第一かと思います。 万一、嘴の付け根のハゲてしまっている事とヒューヒュー音がそれぞれ別の原因から来ている可能性もありますので…… またヒナの方ですが、ご飯が不明なため何とも言えない部分ではありますが、パパ鳥に合わせた栄養にし、ヒナにとっては過剰摂取となってしまう心配もあるため、ご飯の栄養バランスを見つつでしょうか。 ヨード自体がまずヒナに悪い。という事は無いかと思います。

ありがとうございます そうですね、はげと呼吸は違うかもしれないですね。 とにかく病院で診てもらいます。 日頃から神経質な性格なので、慎重に連れていきたいと思います