職場の方の塩対応が氷対応になりました。 副係長くらいの女性上司です。
職場の方の塩対応が氷対応になりました。 副係長くらいの女性上司です。 元々相手によって声のトーンが変わる方で私の場合、正社員なのにいまいち仕事に対していい加減なのが気に入らないのではないかと思っています。 最近諸事情あってその方が係長の仕事までさせられていて、ストレスがたまっているせいか言い方がよりきつくなり。 つい同僚に「私に対してあたりがきつくないかな。」と愚痴ってしまいました。 それが伝わってしまったのかこの頃は口調が氷点下になってしまい。 他の方との温度差が激しすぎてとてもつらいです。 決してパワハラ発言をされているわけではありません。 ただ口調が冷たく、指示や注意もため息交じりに言い捨てられるので自分が使えない人間と言われているようで落ち込みます。 正社員にあまりない細かな指示もその言い方で私にはしょっちゅうあるので、また何か言われるのではないかとびくびくしてしまいます。 先週末は特にひどくてストレスで胃が痛くなりました。 嫌いな人間に愛想よくしたくない気持ちはわかります。 だから仕方ないのかなとも思います。 でもこの方に対して私が今後どんな態度をとるべきかがわかりません。 とりあえず今はなるべく元気に「はいっ」「すみません」と返事をするようにしていますが、これではいつか自分が我慢できなくなりそうです。 どう対応すればいいと思われるか、ご意見をお聞かせいただけないでしょうか。
職場の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み・122閲覧・500
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。