回答受付が終了しました

受験の服装について質問です。 今日面接があるのにローファーが壊れてしまったので、急遽運動靴でいこうと思っています。 こういった場合面接官に何か言われるでしょう?

補足

言われるでしょうか?の間違いです。すみません。 私立高校なのでローファーが指定靴です。

大学受験45閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(3件)

大丈夫です。 家の子どもの私立高校はスニーカーOKです。 スニーカーで行く子もいます。 私服の高校もあります。 面接がんばってください。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

高校の制服でいくのですかね。 その制服に指定のローファーでしょうか? そうでないなら運動靴でもいいでしょうが。 ただ、履きこんだ靴はNGです。 勿論、おそらくですが、そこまで身なりは見ていないとは思います。 ただ、私の近所の女子高(有名な)の生徒さんの靴を見ます。 かかとは擦り減ってほとんどない。踏み靴して形が壊れている。トゥの部分は擦り傷で白っぽい…見てて残念過ぎます。 髪型をきれいにしてる。制服のリボン(あるかは分かりませんが)はきちんとしている。なのに。靴や靴下が残念。という生徒さんが多い。 若いから仕方ないのでしょうが。 運動靴のかかとや、汚れ(靴ひもの汚れ)等大丈夫でしょうか? 可能であれば、ユニクロ・GUでもいいので買うのをおすすめしておきます。 質問者様は、もしはじめて会う異性なり、重要な人に合う時、相手のどこを見ますか?顔?ファッション?色々あると思いますが。 しろいTシャツに、ラーメンの汁がついていて『あぁ昨日、ラーメン行ったんだ。今度行こう❓』と明るく言われても、『昨日と同じ服?』『初対面で、自分は昨日の服を着てもいい相手なのか』と思いませんか? まだまだ高校生でしょうから仕方ないのですが。 ファッションは相手の為にする。という点を少しだけでいいので思っておいてください。自分の個性をアピールする為にやることもあるでしょうが、面接という場では、芸大でもないなら『場』というのをわきまえて教養を持っています。とアピールする場でもあると思ってください