回答受付が終了しました
パーソナルジムやめようか悩んでいます。 半年前57kgあり、自身でダイエットを初めましたが、半年で2kgしか減らせませんでした。
パーソナルジムやめようか悩んでいます。 半年前57kgあり、自身でダイエットを初めましたが、半年で2kgしか減らせませんでした。 そこで、158cm55kg体脂肪率28%から、5kg体脂肪率−5%を目指し、先月から月2回のパーソナルジムに通い始めました。まだ3回しか受けていないのですが、 ①パーソナルトレーナーが日によって異なる ②食事アドバイスが「1日1500kcal以内に」と決まり切ったことだけ言われる ③運動内容も前回と同じことばかりやる で、やめようか悩んでいます。 特に②については、「自身であすけんで管理していて、バランスよく食べているのにどうしても日によって食欲にムラがでてしまう。何か気にしてとった方が良い栄養素やコツはあるか」と相談しても「色々気にしすぎると大変だから、まずはバランスとかあまり気にせず、とにかく1500kcal以内にすること。」とこちらの問いに対する答えではない、根性論しか返ってきませんでした。 食事7割と言われるダイエットにおいて、パーソナルトレーニングなんて意味ないんですかね。パーソナルトレーニングとは別に普段から運動をしているので、ジムに通い始めたことによる引き締めも感じません。 なによりこれまで担当してもらったトレーナーさんが皆自分には合わず、これなら自分で近くのジムに通ってやってる方がストレスフリーだなと思う始末です、、。
ダイエット | 恋愛相談、人間関係の悩み・128閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。