教習所で駐車を習ったのですが、実際にスーパーなどに駐車するような練習はしませんでした。今の車は駐車する時に案内というか目安みたいなのを示してくれる車も多いですがそれがあれば余裕ですか?

運転免許167閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(8件)

>今の車は駐車する時に案内というか目安みたいなのを示してくれる車も多いですがそれがあれば余裕ですか? 最初の質問は回答が出ているので書きません。 カメラは死角の確認、枠内にきっちり止める確認には役立ちますが、直接目視が主な確認手段です。 カメラだけに頼ると1m以上とか横から移動している車・人などカメラに写らないところでぶつけたり事故を起こしたりしますよ。

方向変換をやったでしょ? 要領は同じです。 >目安みたいなのを示してくれる車も多いですがそれがあれば余裕ですか? なくてもできます。

>実際にスーパーなどに駐車するような練習はしませんでした。 そりゃ初心者ラインにも届いてない下手くそにスーパーに入らせるようなことはするわけ無いよね....。駐車の練習は最低減教習所内で問題なくできてること。免許取って自分の駐車場所で自在に駐車できる様になることが前提です。 >それがあれば余裕ですか? カメラの多くは背面の車線ぐらいしか見えません。360度見れるカメラ装備車は限られます。結局それがあっても目安なので操作するのはあなたです。

「方向転換」ができれば駐車はできますよね ゲームとか慣れてると、上空から見た時の自車の動きとかイメトレし易いと思いますが バックカメラの普及率高いので「どのくらいハンドルを切れば良いか」がわかりやすく、やりながら覚える事はできますよね