アニメや特撮で見た目と実年齢が違うって誰をおもいだしますか? 個人的に冬馬由美がピンキーを演じたから 後々のビバップにもつながったのかなぁ。 こっちも老婆まで演じましたし・・・

アニメ | 特撮143閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆様回答ありがとうございます! ヤマト3199のマザーみたいですね。 3章の予告にいる子、たぶん・・・

お礼日時:2024/11/24 15:42

その他の回答(11件)

最初に思い付いたのは「HUNTER×HUNTER」のビスケでした。他にはトッキュウジャーの正体や聖闘士星矢のハーデス編での若返った老師も該当しますね。

ハリケンジャー、『御前様』こと『覚羅(かぐら)』 年齢約500歳。闇石の力で不老不死。

それを言えば、漫画・アニメの実写化作品は全員高校生役の俳優さんの実年齢はほとんどが20歳を超えています。全く、高校生には見えません。高速戦隊ターボレンジャーと電磁戦隊メガレンジャーは高校生の戦隊ですが、俳優さんは全員20歳過ぎです。実写版ウイングマンのメインヒロインのアオイ役の女優さんも実年齢を考えると高校生役は無理が有ります。

科学忍者隊ガッチャマン 5人の科学忍者は 11歳から18歳という設定だけど、個人的にはそうは見えません 燕の甚平以外は、みんな大人に見えます みみずくの竜が17歳と言われても――――――

「ハクション大魔王」に登場の、 300歳という ハクション大魔王 。 画像は、200歳という アクビじゃァなくて、 ドクダリアン(人間態)(笑 。⇩

画像