回答受付が終了しました

ポケカについて。 現在、小学生の子どもがポケモンカードゲームにはまっています。 使ってるデッキがほとんどがF中心なので、来年はレギュ落ちして使えなくなるとの事。

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(2件)

ポケカジェネレーションズとかいかが? 「H」だから長持ちっスよね? https://www.pokemon-card.com/ex/svm/index.html

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

来年シーズンはマナフィというカードが落ちてしまうので、オーガポンいどのめんが強いのかなと思います。ですのでパオジアンデッキがおすすめです。 ですがカイというカードが落ちてしまうので展開が遅れる(セグレイブの進化が遅れる)事や セグレイブがワザマシン デヴォリューション で剥がされる(セビエ)になるのがデメリットです。 上の事を考えないで楽しみたいのであれば タケルライコウが強いと思います。 ポケストップが落ちてしまうのがデメリットですが、強いデッキだと思います。 買うタイミングは、個人的には早めに購入したほうがいいとおもいますが 今売ってるデッキはFレギレーションが入ってる物ばかりなので改造しないと行かない所がデメリットです。 1月くらいにならばFレギレーションが入ってないデッキを売ってる人も居ると思います。 早めに購入しとけばデッキの回し方に慣れて、そこから来年シーズンに必要なカードもわかってくると思います。 ですのでお子さんが回しやすいデッキを作れると思います。そこから新しいパックが出たとき改造したりするのが良いと思います。皆んな自分が回しやすいようにデッキを構築しています。

詳しく回答していただいて、ありがとうございます。 今のデッキは、ほぼFレギュレーションが入っていて、要になっている部分もあり‥カイもマナフィもデッキに入っています。 タケルライコウ、子どもに提案してみます!