回答受付が終了しました
大学2年の文系学生です。 長くなってしまうのですが聞いて欲しいです><
大学2年の文系学生です。 長くなってしまうのですが聞いて欲しいです>< 授業でグループワークがあり、グループで課題を行う授業があるのですが同じグループになった仲良い友達が全く意見を出してくれません。提出期限が近くて会話には参加してくれるのですがとにかく全肯定で、間違っていてもそれに気づかずただ相槌を打つだけです。1人だけ意見を出さない上、出た意見をまとめたりメモしたり提出用のWordに書き込むといった事もしてくれず、友達の私が頑張ってるのにその子は何もしてくれないんだ、、と悲しさ半分で非協力的な態度にイライラします。こういった事は1年生の時にもあり同じグループなのに他のグループの様な態度を取られ何もしてくれませんでした。 その友達は授業はほとんど出席し、遅刻しない、課題もきちんと取り組んでいます。なのにグループワークだけは全く協力してくれません。 こういう人が協力してくれる事は一生ないんですかね? 意見や感想などなんでも良いのでご回答お願いします
友人関係の悩み・23閲覧・500
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。