兵庫県で働く場合、正直パワハラ側が 容認されているのでしょうか? ( T_T)\(^-^ )

補足

【訂正】 〜パワハラ側が      ↓ 〜パワハラが

政治、社会問題 | 労働問題、働き方80閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

回答ありがとうございました。 m(_ _)m

お礼日時:2024/11/27 3:24

その他の回答(3件)

そうですね。百条委員会がまさにパワハラいじめですが、容認されています。 元局長さんも人事権などの権力を使って県職員の女性複数人と色々あったという話も聞かれますので、パワハラセクハラが蔓延していたし容認されていたと推測されます