回答受付が終了しました
ジャンボ尾崎のスイングなのですが、 トップでシャフトクロス気味になっており、 切り返しからのクラブの角度が超アップライトで立っており、今のレイドオフと呼ばれるスイングと全然違います。
ジャンボ尾崎のスイングなのですが、 トップでシャフトクロス気味になっており、 切り返しからのクラブの角度が超アップライトで立っており、今のレイドオフと呼ばれるスイングと全然違います。 https://www.youtube.com/watch?v=E3N4ZNH5mlI&t=11s いかにもフェードが得そうなこの切り返しからのアップライトなクラブの角度でどうやってジャンボ尾崎はドローを打っていたと思われますか? 今の海外プロのスイングと違い過ぎて驚くと同時によくこれでドローが打てるな、という印象を受けました。 私は切り返しからかなりクラブを立てて振り下ろしてしまうスライサーなので、ジャンボ尾崎のこのスイングは何かしらスライス改善の参考になるのではと思いました。 どうやってドローを打っていると思いますか? インサイド気味に引いてシャフトクロスさせて、って、これ結構アマに近い振り方では、、、そこからスライスさせる事なくドローやフェードを打つって、、この人ある意味凄くないですか
ゴルフ・217閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。