マンションの管理会社の対応について質問です。 数日前からトイレに不調があり、管理会社に修理をお願いしたら「今週はどこも工事がいっぱいで行けない」と言われました。
マンションの管理会社の対応について質問です。 数日前からトイレに不調があり、管理会社に修理をお願いしたら「今週はどこも工事がいっぱいで行けない」と言われました。 使えない訳では無かったので日程調整等はショートメールで対応する事になったのですが、2~3日経っても何も連絡が無く、その間に完全にトイレが使えなくなってしまいました。 再度管理会社にその旨と早急に対応して欲しいと伝えたところ「業者に連絡をとってみる」と言われたので連絡を待ちましたが来ず、4時間後に電話してみたところ「今日修理には行けない」と言われました。 先日のトイレの不調に対してマンションのオーナーに修理許可を貰うため連絡してるがその返事が無く、了承を貰ってからの業者手配と日程調整になるとの事でした。 外注で業者を呼ぶことも出来るがそうなると有償になるから、無償で修理出来るように時間を下さいと言われました。 生活が出来ないと伝えても時間を下さいばかりでした。 結局いつになったら修理されるのか、使えるようになるのか全く分かりませんでした。 生活において必要な設備の故障にこんなに日数がかかってもまだ対処されないのが今回の管理会社が初めてなのですが、この対応が一般的なのでしょうか?
皆さん早々に回答ありがとうございます。 不調について追記します。 タンクの栓と、栓と繋がれてる筒が外れてしまい、栓をしただけでは水が貯まらず流れてしまうというものです。 以前タンクの中を見た時、筒はタンクの真ん中付近の栓をする所の近くに縦に設置されていて、何かで支えているようではありませんでした。 変に触って余計壊すかもと思い深く触ったり試したりはしませんでしたが、自分ではどうも出来ない事だと感じました。
1人が共感しています
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。