車のウォーターポンプについて質問です。 先日、車屋で交換をお願いしたところ、純正品は高いのでアイシン精機の物に交換しました、と。純正は9万くらいでしたが、アイシンの物は8万でした。
車のウォーターポンプについて質問です。 先日、車屋で交換をお願いしたところ、純正品は高いのでアイシン精機の物に交換しました、と。純正は9万くらいでしたが、アイシンの物は8万でした。 正直ちょっと納得がいかなくて困ってます。と言うのもネットで調べても純正品はその値段近くで出ているので分かるのですが、アイシンのもので8万と言うものは出てきません。 ただ、いつもお世話になってる車屋なのでアレコレ値段でケチを付けたくないのも事実です。工賃も割安で、確かな仕事なので騙すような事はしないと思うのですが… 車屋も直接ではなく問屋から仕入れているようです。 何かの間違いか、どう指摘をすれば良いか、ご教示願います。 車種はR33です。よろしくお願いします。 純正品番:21010-21U26 (モノタロウ¥93,390、アマゾン¥33,990でした)
明細は週末取りに行く予定です。とりあえず連絡の段階で「ウォーターポンプが単体で8万、アイシン製」と言われて驚きで質問させてもらった次第です。 もしかしたら、向こうの間違いで全込8万のを勘違いしてるかもです。
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。