回答受付が終了しました

中学数学。(1)Bを通るAQの垂線とAQの交点をHとしたときに出来る三角形ABH作ってAEの長さをどのように作るのでしょうか?

画像

中学数学 | 数学55閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(1件)

次のように解きました。 答えはこれで合っていますか?

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

答えは合っています。 ありがとうございます。 Bを通るAQの垂線とAQの交点をHとしたときに出来る三角形ABH作ってAEの長さをどのように作るのでしょうか?