ID非表示

2024/11/19 8:24

77回答

ロッテの佐々木朗希ですが、メジャーに行ったとしたら野茂英雄やダルビッシュ有くらい活躍しそうだと思うのですが皆さんはどう思われますか?

プロ野球 | MLB172閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(6件)

メジャーリーグ・ピッチングはパワー スピードボールなげるピッチャーが 主流で日本語で表すとこの剛速球を 投げる選手が重宝がられる傾向が 強いけど、そんな打者をパワーで 圧倒するタイプで無くキレ味が良い 変化球で空振り多く取れるスイング を避けていく投法が持ち味の山本 由伸さん、みたい投手にもメジャー リーグは活躍できることが知ら占め られたので佐々木朗希さん、も~ そういう投げっぷり、できれば メジャーリーグで通用するかもね。

実績からいって登板すれば勝つ確率の高い 選手なのである程度はいけるのでは ないでしょうか?メジャーは 中4日ローテが定番みたく言われてますが 確かドジャース大谷も山本も中5日 ではなかったか? その起用法で回してもらえる球団が あればの話となりますがマイナーの 超安値契約ですし来季は 準備期間程度で本番は25前の来来季 かと思います。そこでドカンと いけば正式メジャー契約では 大金を手にすることができる。 化けるかコケるか。 藤波もコケて最近では話題にすら なりませんが彼はやることやれた上での 結果に後悔してないと思いますし 佐々木も自分の人生を後悔なく いきたいのだと思います。 特に投手の全盛期には限りが ありますから。

野茂選手やダルビッシュ選手と精神的にも体力的にもかないません。活躍は無理でしょう。日本で優しい球団でファンにちやほやされてプレー出来る方が彼にとってはいいと思います。

マイナー契約なので メジャーに上がれるかは フロントが体力的に持つかどうかの 判断にかかっています。 単発的には通用しても シーズン通して先発では投げられないと 判断されれば メジャーなら中継ぎ起用にもなりますし。