回答受付が終了しました

スノボーのブーツに関してなのですが 普段履いているスニーカーが25.5cmでつま先 1cmほど隙間があるのですが その場合スノーブーツは26cmを買うべきですか?

スノーボード125閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(3件)

スノーボード用のブーツはメーカーやモデルによってサイズ感は様々です。 スニーカーサイズは全く参考にならないので、現物を履いてフィットするかどうかで判断しましょう。 参考までに私はスニーカーを27.5で履くことが多いですが、所持しているブーツのサイズは25.5、26.5、28とメーカーによって全然サイズが違います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

以前石膏で足の型を取り、色々なところを計測してみたのですが3Dで計測してみると、ここは26cmのサイズの近似値があるけど、長さとしては25cmだなとか、甲の高さはもっと小さく24.5cmだとか、足って本当に人それぞれだなを経験しています。 回答は、履いてみるしかないかぁ~って事になりました。 履くと圧迫感を人は感じ取るので、深いな圧迫感、気になるルーズさそれらが試し履きではっきり人には感じ取れます。 フィッティングする時、その感覚に合わせてフィッティングするので結構大変です。 余談、スポンジを熱風で暖めて成型するタイプだと結構均等に圧迫感を当初作れるのですが、滑っていると圧が強いところのみヘタリが早く欲しいところへの圧迫が次第に薄れて行くので・・・・むむむぅ~な状況に早めになることを経験しました。なので、できるだけインナー自体は薄いのに圧は適度に感じられるようなブーツを選んで頂けますとよろしいかなと思いました。

そんな単純には選べません。 ブーツは足首から脛まであります。 履いてどこにも違和感が無いか確かめることが基本中の基本です。 試し履きもしないでテキトーに決めると使えなくて高確率で買い直す羽目になります。 普段履きの靴は参考になりません。