中古戸建て住宅を購入しようと、手付けを打った後に家の傾き(2センチ弱)が判明しました。 契約を白紙撤回して手付金を戻してもらうことはできますか?

不動産 | 中古一戸建て218閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます。 物件を購入することにしました。

お礼日時:2024/11/18 22:23

その他の回答(3件)

現役不動産営業マン(宅建・二級建築士・FP資格あり)です。 状況によるとしか言えませんが、基本的には白紙解約は厳しいと思いますし、そうなると仲介会社への支払いも必要です。 中古住宅の場合は6/1,000まで傾き許容されているので、その2cmが3.3mの幅以内で発生しているなら許容範囲を超えていますし、3.3m以上で2cmなら許容範囲です。 そして、新築でもそうですが傾きゼロの建物はあり得ません。

売主との話し合いです。傾きだから、白紙解除になる法的根拠にはなりません。 白紙になれば戻ります。

契約内容次第かなといったところでしょうか。 売主や仲介業者は契約解除阻止したいでしょうから、手付金は戻さないと主張するでしょうし、仲介業者は仲介手数料を満額請求するでしょうね。 一方で買主様が主張される傾きが契約不適合だと認められるようであれば契約不適合責任を追及できる可能性はあると思います。 ここでいう2センチ弱の傾きというのがどの距離間でどういった方法により計測した結果なのかも不明確なので、契約不適合に該当するかどうかはなんとも言えませんが。