回答受付が終了しました

高卒社会人で一人暮らしをするとしたら家具や家電日用品などお金はいくら必要ですか? まだスーツは買ってません。 4万5000円ぐらいの物件に住む予定です 仕事は手取り18万

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(2件)

高卒社会人で一人暮らしをするとしたら家具や家電日用品などお金はいくら必要ですか? →極限まで金を節約したい場合、 家具は段ボールで自作、段ボールはスーパーで無料でもらえる。 エアコンは夏はほぼほぼ裸で、冬は室内でも外の服装をすれば不要。 電子レンジと冷蔵庫は近くのスーパーやコンビニを上手に利用すれば不要。 洗濯機はコインランドリーを使えば不要。 TVは電気を異常に食うし、NHK代もあるので不要。 (スマホで十分) 食器も自分で洗えば、自動食器洗い機器は不要。 掃除も雑巾と箒があれば、家電は不要。 交通費も徒歩と自転車があれば、車なども一切不要で0円。 以上、経験談です。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

リサイクルショップなどを活用すると驚くほど安く済みます。 家具家電一式揃えても4〜5万以内で収まると思います。 物件の敷金、礼金はそれぞれなので実際に不動産に尋ねてください。