回答受付終了まであと4日

地球は丸いと言うことができるのは、宇宙から実際に見た人だけじゃないですか? この件に限らず、 実際にそれを見て確かめた人にしか、

回答(15件)

理学や工学、経済などについてはネットや専門書、知恵ある人に聞けば証明可能だろう。それ以外の特に歴史や思想などは国によっても教科書で言ってること全然違うし、確かめようとしても外国まで行かないとわからなかったり事実確認まで時間も負担もかかるし、わからないなんてあったりするだろうから大変だろうね。 いわゆる社会の部分は教師に伺ってみるのが手っ取り早い。その教師が偏ってなければだがね。あとは他の教科書を読んでみるのもいいし、ネットでもいい。事実であるか掴みきるのは難しいが、どれくらいの人がどういうふうに何を事実として捉えているかが大事なのだ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

橋、トンネルなど大規模な土木工事をするときは地球の丸みを考慮する必要がありますが、工事に携わる人がみんな「地球は丸いと言うことを、宇宙から実際に見た」わけではないでしょう。 自分で経験しなくても「教科書」などで知ることができるのは素晴らしいことじゃないですか? >実際にそれを見て確かめた人にしか、 それが事実であるという認識をもつ資格がないような気がします。 人が「実際に見る」ことができるのはごくわずかのことです。「実際に見」なければ「それが事実であるという認識をもつ資格がない」とまで言われたら、意欲がうせてしまうように思います。

現在科学を全否定の方ですか。 理論と実際に証明されるタイムラグを知らない人かとは思いました。 理論が合っていればそれを活用や利用しているのに。

海の水平線を眺めていれば、僅かに曲率がある事に、なんとなくわかるはずなんですが、この件に関しての反論はありますか?

質問者様のおっしゃる通りで、この世の中は、信用社会です。 私達は、全てを実際に試すことはできませんから、信用するか、しないかで、物事を判断せざるを得ません。 即ち、信用の度合いで、物事が判断されています。 で、例えば、教科書は、作った人が明確で、公開され、その内容に異議がある場合は、公開され、更に、認定機関で認定されたもので、過去の信頼の蓄積もあり、かなり信用度は高いです。 これに対し、ネットの情報は、匿名で、異議も受け付けないものもあります。 ただ、どれを信じるかどうかは、個人の自由で、例えば、銀行も、教科書以上に信頼度は高いですが、銀行は信用できないから、お金を預けない、という人もいます。 ですので、地球も球でない、と信じるのは、個人の自由です。 ただ、私自身は、多くの証言(宇宙に行った人で、球でない、という主張がない)、宇宙に行かなくても、あらゆる観測事実が、球であることを示している、そして、お金さえ払えば、実際自分も宇宙に行って、確かめられる、という事を考えれば、地球は球以外、考えられないと思います。