回答受付終了まであと7日

子供のテレビ時間。 よく子供に何時間テレビ(YouTubeなどの動画含む)見せてるか,という話題が上がると思うのですが「全く見せてない」という親御さんはみなさんテレビ観ないのでしょうか…?

回答(5件)

親が見るニュースやバラエティなどは「子供に見せてる」にカウントしてないんだと思います。私も子供にテレビを見せる=子供向けのYouTubeやEテレを見せる、という認識です。 その認識で行きますと、大体一日30分〜1時間くらいです。朝はEテレを見てもらってる間に洗い物や掃除なんかの家事を済ませて、あとは動物やお魚のYouTubeを一緒に見て名前教えてお勉強したりしてます(子はまだ一歳半なので)。 子供に見せるのとは別で、私の趣味のYouTubeや録画したテレビ番組を一緒にいる時に見ていることもありますが、それは子供に見せているにカウントしてません。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

>ニュース番組を見るのでそれだけで30分は観てるので(子供は集中して観ていなくても視界に入ってるので「観てる」という認識) これは「観てない」でいいような? >「観てないよー」というお母さんでも某子供番組は観てるというし、子供番組は含まないの? 含みますね。これは「観てる」です。その言い分はほんと不思議ですね。 うちの場合は、朝の子供番組30分くらいと、夜に大人が観るバラエティ番組を一緒になって観て笑ったりとかしてれば30分程度観てるかなという感じです。 更に夕飯作ってる間にyoutube観てOKにしてるので、1時間程度。 計1時間半~2時間くらいです。 がっつり気を引かれて観てる場合は「観てる」にカウントですね。 大人が流してるだけで、本人はお絵描きとかしてる場合は「観てない」です。

うちはまだ2歳児なのでタブレット学習などする年齢でもなく、また日中は保育園です。なので、テレビを見せない家庭の方が多い年齢だとは思います。 本当に、子供が起きている時間にテレビをつけることがありません。子供がウチのテレビついてるの見たのは、WBCで大盛り上がりだった時と、能登の地震の日と、パリオリンピックを1~2試合だけちょっと見せた時だったと思います。保育園も映像コンテンツは一切見せない方針のようです。 親がそもそも地上波を見ないんです。上記のタイミング以外で地上波見るためにテレビをつけたことがありません。なので、テレビのリモコンは電池を抜いて子供におもちゃとして渡しています。 ニュースはスマホアプリで家事や仕事の合間や、子供の昼寝時などに見ます。あとは、子供が寝た後ならゲームかNetflixでテレビを使います。 YouTubeも親はスマホ・タブレットで見ますが、子供が起きてる時間にYouTube見ることは無いです。子供にはYouTubeMusicは聞かせてるかも。 なので、「内容がなんであれ、テレビ・スマホ・タブレットなど電子機器の動画を、集中してるかしてないかに関わらず子供が見える状態で流している時」全てを「子供が画面を見ているスクリーンタイム」と定義した上で、これが10分にも満たないので「観てない」と言ってます。 これで言うと、ご質問者さんのおっしゃる通り、タブレット学習はスクリーンタイムになりますし、横でニュース流すのも同じですよね。子供番組も当然スクリーンタイムなので、子供番組見せてて「観てない」はちょっと違和感あります。

テレビは付けることがありません。 置物状態。 YouTubeは「フクロウのヒナってどんななの?」「ゴマはタネなの?どうやって集めるの?」「トビウオは本当に飛べるの?」など質問があったときにすぐ検索して見せる用。 映画はよく見せてるかな。3日に1本くらい?お熱で安静に過ごすときは特別に好きなだけ見ていいことにしてる。 最近は空いた時間、静かに本を読んでることが増えたよ。

うちは夜30分だけ好きなもの、YouTubeをテレビで見せてます。 タブレットは使ってません。 親の私は昔から一切TVを見なくて、大学の一人暮らし6年は部屋にTV置いてなかったくらいです。 なので普段TVがついてることはないです。