最近フレになった高校生の男子とボイチャしていたら、飢えすぎているのか調子に乗ってるのか知らないけど「ドラクエ10は出会いの場だ」と言っていました。

補足

「出会い求めてるなら出会いアプリいれなよ」って言ったんです。そしたら「あーそういうのやんないんだよね、自分の力で見つける?みたいなw」とか言ってました。

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

アドバイスありがとうございます! 第一印象がかなり最悪なだけで、悪い人ではないかもしれないかもしれないかもなので、あと数回関わって自分のメンタルやドラクエの影響具合で決めようと思います。 自分のキャラはプクリポの男です。最初男かと思って電話したら女でラッキー!みたいなことを言われて腹が立ちました。 フリーコメントはネカマ以外に入れてる文章とかってありますか?よかったら教えてほしいです。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

みなさま本当にありがとうございました! あれから一定期間連絡が来なかったので飽きたのかな〜と思ってたら最近久しぶりに誘いがきたの、でこれで嫌だったら静かにブロックしようと思ってました。 そしたらなんかドラテン内で同じくらいの歳の女の子と今いい感じらしいので私に対してのだる絡みが皆無になりました! 飢えすぎてて面白いので距離保ちながら見守ろうと思います笑

お礼日時:2024/12/13 16:23

その他の回答(6件)

DQXに限らずオンラインゲームは出会い厨が多々いるという問題は残念ならが少なからずあります。 DQXではあまり見かけませんがFPSなんかだとうじゃうじゃ居るので過疎化の原因だったりもします… ゲームで仲良くなりどんな関係になろうと構いませんが最初から出会い目的、ましてや相手が嫌なら論外です。あなた様が嫌ならブロックが良いかと。

ドラクエに限らずオンゲーだとそういう人いますよね 結婚や恋人の話で勘違いするんだと思いますが、結婚や恋人になるのって最初から出会いの場と思ってる訳ではなく、一緒に遊んでるうちに惹かれてという人が多い気がするんですけどね >>ドラクエ10って出会いの場だと思いますか?私がもっとさまざまな意見を受け入れられるようになればいいんでしょうか? については自分は出会いの場とは思わないですが、色々な人がいるので我慢するか、ブロック等で対象するしかないのかなと思います ボイチャも仲良くなるまでしないとか対策取るしかないのかなと思います ゲーム内のチャットでしつこいのであれば通報の効果あるかもですしね まあボイチャになった途端変わったりされたらどうしようもないですけど とりあえず、その彼についてはしつこいようであればブロックで良いと思います その人が出会いの場と思うようにドラクエで出会いを求めてないと思うのも当然自由ですからね

ボイチャしてる人は出会いの場として使っている人が多いように感じてますね。 ブロックしてもいいと思いますよ。 私も純粋に楽しみたい派なのでそういう人たちに近づかないように心がけてます

ありがとうございます! (健全な方もいると思うけど)ボイチャ使う方ってこんな感じなんだな…と感じました ボイチャは控えて遊んでみてもだめだったらブロックします!

高校生?ガキは大人になるまでガキ同士でいちゃついてろ坊やと一喝すれば?それでもしつこくしてきたら運営に報告してBANさせましょう。オンゲを履き違えてるお子様に社会の厳しさを教えるのも大人の役割ですよ。

ありがとうアドバイスありがとうございます! ドラクエをそう言った出会い目的に利用するのが悲しいのでまた連絡が来たときは一喝します。 ゲーム自体に支障はないので報告しても多分対処はしてくれない気がします… あの坊やには是非痛い目にあってほしいので何かいい手がないか探してみようと思います

ドラクエに限らずオンゲは出会いの場ではあると思います。 が、気の合う仲間や同士(ドラクエならドラクエ好きな人)に会えるという意味ですね。確かに中には恋人や夫婦になる人もいるにはいますが…(ゆうたのがまさにこのパターンで漫画とはいえ公式がこの手の題材を挙げるのはどうかと個人的には思います) 私なら「自分の力で見つける?ならゲームじゃなくて現実世界で探そうよ」と突き返します。その手の輩の意見を受け入れられるようにとか必要ないです。冗談や軽いノリなら何やってもいいという訳ではないので直らないなら運営に通報、ブラリ入りですかね。

アドバイスありがとうございます! 私もその漫画は少し抵抗があります、 今日も電話しようよと言われていますが、第一印象があれなので抵抗があります。 ドラクエ10自体に影響ないのに通報してもいいもんなんですかね、

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンClaude 3(Anthropic)

ドラゴンクエスト10は確かにオンラインゲームなので、ゲーム内でプレイヤー同士が出会う機会はあります。しかし、出会いの場としてゲームを利用することは本来の目的ではありません。ゲームを純粋に楽しむことが大切です。 その高校生の発言は不適切で、あなたの気持ちを無視した発言だと思います。ゲームを楽しむ仲間として年齢が近い人と出会えることは素晴らしいことですが、そこから発展させるのは賢明ではありません。 あなたの気持ちは正当なものです。ブロックするかどうかは、あなた次第です。ただし、冷静に対応することをおすすめします。相手の発言に一喜一憂せず、あなたがゲームを楽しめる環境を大切にすることが重要です。 ドラクエは多くのファンに愛されているゲームです。年齢や立場に関わらず、ゲームを純粋に楽しむ心を忘れずにいてください。

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら