ポケポケで初めてポケカに触れた初心者ですが、運ゲー要素強すぎじゃないですか…?本家は初代からずっとやってますがポケカってこんなにコイン依存なのかとビックリしました。

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

そうなんですね…紙とは若干ルール違うって聞きました('ω' ;) カイリュー最推しなんでAI戦で練習積んでカイリューで環境ポケ達に勝ちたいです笑 詳しくありがとうございました

その他の回答(7件)

まだ配信されて間もないですし20枚も無課金で集めやすい範囲で絞って 環境カードよりコインで平等にしたいって感じですかね。 自分の運が良くてもカスミとフリーザーでワンキルとか何考えてるかわかりませんがパックがどんどん増えていいけば複雑化されると思うのでしばらくの辛抱かな。(カードゲーは数あってなんぼだし仕方ない)

デッキ20枚と明らかに省略版ポケカなので、仮に運ゲーで無かった場合、最強のデッキが一つだけ君臨してクソゲーになるでしょう。

運ゲーではありますね。 しかしそれは自分も相手も同じ。

あなたの意見はごもっともですし、運ゲすぎる。 もっと言うと2進化ポケが使いにくい、カスミコイン失敗即降参ムーブが多い。 余談ですが・・・ ポケモンのお客さんは全世界に億人単位だし小さい子から大人まで幅ひろいのでバトルについてのアプデとかあまり期待しないほうがいいかと思う。

ポケポケはスマホ用に簡易化されてる、且つ、まだリリースしたばっかりでカードプールも狭いため、ルール依存度が高く、後攻有利になっている 新弾とかでカードが増えればバランスは徐々にマイルドになる あと、紙のカードはもっと1試合が長いし、先攻後攻の有利不利はない