回答受付が終了しました
19歳です。人生の先輩方からアドバイスなどいただきたいです。本音を話すと泣いてしまう癖に困っております。
19歳です。人生の先輩方からアドバイスなどいただきたいです。本音を話すと泣いてしまう癖に困っております。 いつも嫌なことがあっても、冗談を言って笑ったり、考えようとしなかったり、気にしないようにしたり、よく強がってしまいます。 小さい頃から、離婚など色々たくさんありましたが、全然気にしてないよー、とかなんとも思ってないなどと嘘をついていました。本当は、気にしていて一人の時に泣いていました。 昔から、人前で気にしてないフリ?や強がってるふりや、現実逃避などをしすぎたせいで、いざ自分の本当の気持ちを伝えようとするとなぜかいつも勝手に涙がぼろぼろと出てきます。19歳だし、子供じゃないからこの癖を治したいのですが、本音を話してしまうと涙だけはどんなに頑張ってもでてしまいます。 自分の本当の気持ちを伝えると、涙が出ないようにするためにどんな方法などありますでしょうか。 変な質問で申し訳ございません。 回答よろしくお願いいたします。
恋愛相談、人間関係の悩み・31閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。