企業型確定拠出年金の資産をiDeCoに移管したいです。 申込書類は送り、SBI証券からIDとパスワードを受け取り、サイトへログインするところまでは行きました。
企業型確定拠出年金の資産をiDeCoに移管したいです。 申込書類は送り、SBI証券からIDとパスワードを受け取り、サイトへログインするところまでは行きました。 しかし資産残高は0円となっていて、前職で積み立てた年金資産が移管されている様子はありません。 ここからさらにどんな手続きが必要なのでしょうか?
これまでの手続きの流れは以下の通りです。 ①SBI証券iDeCo書類請求 ②送付された書類に必要事項を記入して返送 (個人別管理資産移管依頼書も記入済) ③約半月後にiDeCoセレクトプランID及び初期パスワードが送付。SBIベネフィットシステムズサイトへログインが可能になる。 ④内容をチェックしたが、資産が移管されておらず0円だった。
年金 | 資産運用、投資信託、NISA・252閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。