彼氏との恋愛に対する価値観についてです。 わたしは好きだから頻繁に会いたいし連絡も取りたいと思っていますが、 彼氏は連絡はマメな方ではなく、頻度も会える時に会えばいいと言っています。
彼氏との恋愛に対する価値観についてです。 わたしは好きだから頻繁に会いたいし連絡も取りたいと思っていますが、 彼氏は連絡はマメな方ではなく、頻度も会える時に会えばいいと言っています。 まめに連絡とりたい気持ちを我慢して彼に合わせていますし、彼も、私が報連相はしてね、と言った事に対してはちゃんとしてくれていますが、会う頻度に関してはどうしても2週間、1ヶ月会えないとしんどくなってしまいます。 彼の仕事の忙しさや心の余裕で会う頻度が多い時もあれば少ない時もあり、月によってバラバラなのも辛いです。先月は週一で会えてたのに今月はもう2週間も会えてないな、1ヶ月会えてないなとか思ってしまうからです。 それならいっそのこと、月一はあうとか、2週に1回は会うなど、決めてしまった方が気持ち的に楽なのですが、上記のように彼は会える時に会えばいい。頻度とか考えたくない。頻度とか固定化して依存されたくないし、したく無い。と言うのです。 そこで彼に、ぜんぜん会えないと付き合ってる意味ないなって思っちゃうよ。というと、 会うために付き合ってるの?と言われました。正直どういう意味か理解できませんでした。 ここの価値観のすり合わせはどうしたらいいと思いますか?
恋愛相談、人間関係の悩み | 生き方、人生相談・124閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。