高校生と中学生の息子がいます。
私は2年前にコロナと子宮筋腫になるまでは働いてました(派遣だったりパートだったり)
今は同じく専業主婦です。
子供が幼稚園の頃はランチに行ったりするママ友がいましたが、今はいません。
どちらにせよ子供が高校生にもなるとママ友とランチしたりしてる人もあまりいないと思います。
子供でつながっていた関係なので、子供が大きくなってまでお付き合いしないと言うか。
(元々そんなに深い付き合いじゃない)
大人になるとなんでも話せるような友人をつくるのってかなり難しいから、実家の母親に依存する人が多いんじゃないかなと感じてます。
私の周囲では、自分の実家の近くに家を建てて、30になっても40になってもいつも母親と出かけてる人が結構います。
ママ友や友人といるより、母親といる方がラクなんだろうなと眺めてます(私は実家が遠いのであまり母には会いません)
寂しいと感じるなら、息子さんがいつか巣立ってしまう前にパートでも始めるか、習い事でも始めてみるとか。
大家族の石田さんちのお母さんも、子供が多過ぎてずっと専業主婦で、子供達が大きくなったらフラダンスを始めてましたよ。
フラダンスじゃなくても、テニススクールとか、麻雀とか、やってみたかった楽器を習うとかなんでもいいと思います。
私の友達は18年間くらい専業主婦でママさんバレーとテニススクールに通ってました。
私の母は3年前まで高校の教員でしたが、定年退職してからは近所のシニア麻雀教室に行ったり、市の温水プールでアクアビクスを習ったり、ボランティアで塾に行けない中学生に勉強を教えてるそうです。