助けてください。アメブロで気持ち悪いコメントをしてくる人がいます。 最近Amebaブログを始めました。 まだ機能をすべては把握できておらず、対処の方法が分かりません。
助けてください。アメブロで気持ち悪いコメントをしてくる人がいます。 最近Amebaブログを始めました。 まだ機能をすべては把握できておらず、対処の方法が分かりません。 個人が特定されない程度に自己紹介の記事を投稿したところ、アメンバー(?)の方から 「バドミントンが趣味なんて、かわいいね。」 「勉強を頑張っているなんて素敵だね。でも僕以外と一緒に勉強するなんて許さないからね??」 みたいなコメントがつきます。 この人がアメンバーになったのは、ひとつ前の初投稿の記事にもコメントしてくれて申請が来たからです。このときは普通のコメントでやり取りが終わったのですが、今回になって気持ち悪くなりました。 さらに、先日私がこの自己紹介の記事を間違って削除してしまい再投稿したのですが、数時間後にはまた同じような内容のコメントがついていました。 気持ち悪すぎます。 このようなときは、ブロックしたらよいのでしょうか。その場合、この相手には通知されたりブロックしたことが伝わったりしますか?他にブログを読んでくださる方にはこのコメントを非表示にしたいのですが、可能ですか? 楽しくブログを書きたかっただけなのに怖いです。回答よろしくお願いします。
1人が共感しています
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。