回答受付が終了しました

【附票の辿り方について】 生後すぐに生き別れた父親の所在を知りたいです。 (会って何かしたいというわけではなく、どこにいるのか知りたい・できれば遠目で見てみたい、そもそも生きているのか?)

役所、手続き | 公共施設、役所45閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

回答(2件)

整理しましょう 最終的にほしい文書は 「父の現在の戸籍の附票」です そこに 父の現住所が書いてあります 戸籍の附票を取るには 戸籍の「本籍」を 指定する必要があります 本籍とは 戸籍が置かれた仮住所のようなもので、 (本籍「地」と言う人もいます) 普通の住所とは違います 父の本籍を調べないといけませんが そのために あなたの現在の戸籍謄本から 父の現在の戸籍謄本まで 辿ることになります ですので あなたがすることは ①近くの役場に行って 「あなたの現在の戸籍謄本」と 「父の現在の戸籍謄本」を 請求してください すると、役場の人が 父の現在の戸籍まで辿って 一番新しい戸籍を出してくれるはずです ②つぎに、 父の戸籍の本籍のある役場で (本籍を指定して) 「父の戸籍の附票」を 請求してください (郵送でもできます) その際 ①で取った、あなたの戸籍謄本を 身分確認のために、示してください 以上で目標達成です

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

A市→B市→C市→... と戸籍を辿るのは すこし前まで 請求する人が 自分で辿らないといけなくて とても面倒だったんですが 最近 どこの役場でも 一箇所で まとめて対応してくれるように なりました

>【附票の辿り方について】 >生後すぐに生き別れた父親の所在を知りたいです。 >(会って何かしたいというわけではなく、どこにいるのか知りたい・できれば遠目で見てみたい、そもそも生きているのか?) >知恵袋等で戸籍附票を辿れば現在の所在がわかるとみたのですが、附票を辿るというのがイマイチよくわかりません。 附票写しを辿るのではなくて、謄本を辿って父の最新の謄本を取って父の最新の附票写しを取ります。 >① 現在本籍があるA市で附票をとる ↓ B市の履歴があったので、次はB市で附票をとる ↓ C市→D市と辿っていけばいいのか いいえ。 先に書いたとおりです。 附票写しを辿るのではなくて、謄本を辿って父の最新の謄本を取って父の最新の附票写しを取ります。 B市の履歴があったとは、附票写しに記載されている一番古い住所はB市だったということではありませんか? 住所地ではなくて、本籍地で、謄本も附票写しも取ります。 一つ前の本籍地はB市であるとは限りません。 >②本籍や戸籍の改製がある場合は附票以外に取得するものはあるのか 附票写しを辿るのではなくて、謄本を辿って父の最新の謄本を取って父の最新の附票写しを取ります。 そのため、謄本を取ります。 >③現在籍をおいていないB.C.D市でも附票はとれるのか 本籍地で附票写しを取ります。 B.C.D市は本籍地なら、B.C.D市で附票写しを取れます。 B.C.D市は本籍地ではないなら、B.C.D市では附票写しは取れません。 >④自身と母親の附票どちらを辿ればいいのか 最終的に父の最新の謄本を取って父の最新の附票写しを取れたら+質問者さんが記載されていたら、どちらでも構いません。