1000バーツの両替に関して。

海外1,656閲覧

5人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます。 現地では、1000バーツ札が問題なく使用できました。

お礼日時:2009/9/21 0:44

その他の回答(2件)

確かに一昔前のタイでは1000バーツはとても使いにくかったです。 でも現在はタイもだいぶ裕福になり、一般のタイ人も1000B札で買い物をする時代です。 コンビニやスーパーに行ったら1000Bを使い、お釣りをとっておけばまったく問題ないですよ。 わざわざ銀行で替える必要はありません。 屋台などでの食事、タクシーに乗るときは1000Bしかないとお釣りが無いといわれることがあるのでご注意。。

ID非表示

2009/9/13 9:56

>ネットで調べていると、1000バーツ札が使えない店が多いので、 そのネット情報は古いです。 昨年末の時点で首都圏警察が、店が1000B紙幣受取り拒否をするのは違法と警告を発し、同時に偽札の見分け方を普及させることで、今年の上半期には収まっています。現在、1000B札が使えないことはありません。 ただ、1000B札は、物価で考えると日本の1万円札に当たる高額紙幣ですので、小規模店舗では使用を控えた方がよい札です。タクシー、屋台などでは、釣りがないといわれます。 くずすのは、スーパーやコンビニなどの買い物で。