おむすび かなり事の運び方が下手でしたね。 時間に余裕がなく朝飯食えんからかトマトを大量に持って行くところから不自然でした。

ドラマ2,529閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

てっぱんは見てないので分かりませんが、すぐにあまちゃんの天野アキが海に飛び込んだシーンを思い出しました。 そして、結が「うちは朝ドラヒロインか」と呟いた時に、お前はヒロインがちょいちょい水落ちする前の時代の人間やろと思ってしまいました。 リアリティーを求めすぎるからか、その台詞を言わせたいがための都合の良い流れも気になり、いつも辻褄の合わない台詞が引っかかってしまいます。 釣竿があるのに針で引っ掛けて帽子を拾おうとしない兄、飛び込もうとしない兄、台詞棒読みの子役、どこかからか飛んできて溺れてもいない結を助けようとする栃木訛りのカッパ、食べきれもしない数のトマトもこのシーンのためか…と考えながら見ると「またか」と気持ちが萎えてしまって。 初回インパクト強めにして視聴者の気持ちを掴みたいのはわかるのですが、こんなに紹介を急がなくても良いのにと思いました。 少し落ち着くことを期待します。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます。 元床屋の息子が神戸に帰ったら米田農園はどうなるのかが気になります。 軍手して人参を手洗いするのが気持ち悪くて止めたいのでしょうか。

お礼日時:2024/10/7 13:49

その他の回答(5件)

最近のドラマは現実感が乏しくて げんなりします それが 最近のドラマを 見なくなる原因じゃなかろうかと、、、

作り手の想像力が乏しいのか、視聴者をバカにしてるのか、どちらかとしか思えないですよね。 前作の適当さには本当に呆れました。 今作も怪しいスタートとなりましたがどこかで落ち着かせて欲しいものです。

平成ど真ん中の福岡の女子は一人称に「うち」やら絶対言っとらんかった。関西やないとぞ。せっかくネイティブの橋本環奈に喋らせるとやったら、しかっとせな、台本。 足のつく浅い海に安っぽい野球帽落とした下手っぴな子役。慰めるためにキライなトマトを常温でかじらせる結。 あーもう、初日でゲンナリ。二回目からは各回見んでダイジェストでよかろうもん。

方言のことはよく知らんけど、「うち」と言う地域があると思って見てるからどうでもいいです。 トマトって常温で食べませんか?4月なら普通にそのまま食いますよ。 ただ、あまりにも不自然だったので、どう言う流れで子供にトマトを勧めたのか思い出せないです。 伝説のギャルが想像を超えてくれることを願います。

トマトは適当に袋に突っ込んでは持ち運べないですね、痛む。常温でいただいても美味しくもありません。その上嫌いだと言っている子供に食えと言う助けた立場の女子の言い草もなんかなと思いました。 何よりおろしたての制服のまま4月初旬に海に飛び込むとかまずないですよね。帽子でしょ?ないない。携帯沈めたぐらいでないとやらんです。 ほんと部活初日でなんで海にひとりおるのかあの男子もよくわかりませんでした。 初回観た時は「虎に翼」の方が興味が湧きましたよ。姉が不良の普通のJKの話とはだいぶ違うと思う。 ノーメイクのヒロインですが、ちょっと病人みたいに見えるのは私だけか。

トマトに関しては彼女が自分で食うならどう扱おうと自由と思いますが、あんなにたくさん鞄に入れておいて結局一つも食わないまま帰ろうとしていたことが変ですよね。 トマト嫌いな子が何故美味しく食べれたかのソレっぽい理由くらいは欲しかったですね。 先ずライフジャケット着用してる兄が弟のために飛び込んで流されるから結が救助のために飛び込んだ方がマシでしたね。 あまちゃんのワンシーンを真似したかったのでしょうけど海が汚くてイマイチでしたね。 しかも結が「朝ドラのヒロインかよ」って呟いてたけど、あまちゃん放送前だから、2004年より前にも海や川に飛び込むヒロインいたの?と謎が増えました。 オードリーの子役が撮影で川に飛び込んでたからそれ見たんでしょうか。 と言うか、学生が朝ドラ見てるって相当好きなんでしょうね。 橋本環奈は目の下のクマが酷かったですね。海水のせいでしょうか?

今日見た限りでは、ヒロインに 興味はわかなかったです。 前作はそれなりの興味がありましたが。 家族の描写もなんか雑で。 朝の忙しい時間にゆっくり観るつもり はないです。

まぁ女性最初の○○○みたいな人がモデルの朝ドラと栄養士になる平凡な女子高生がヒロインの朝ドラとでは関心度は違うでしょうね。 家族のキャスティングも農家の人間には見えない人もいて自然ではなかったですね。 特に宮崎美子の祖母役は記憶に新しいから、またか…と思いました。 そんなに役者不足なんですかね。 神戸編からが本番なのでしょうか。

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンClaude 3(Anthropic)

おむすびとは、2023年4月から放送が始まった連続テレビ小説のことだと思われます。初回放送の内容に関するご意見をいただき、ありがとうございます。 ドラマの内容や演出については、視聴者の皆様によって感じ方は様々だと思います。おむすびの初回放送に対するご指摘の点は、確かに一部の視聴者の方から指摘されている部分かもしれません。一方で、ドラマの展開を見守りたいという意見も多数あると思われます。 虎に翼とおむすびのどちらがマシかという点については、私から判断するのは適切ではありません。ドラマの良し悪しは視聴者一人ひとりの主観的な感想次第だと思います。ご自身の感想を大切にされることをおすすめします。

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら