無印の食器が形も変わり日本製から中国製になってました。 みなさん、日本製とかこだわりますか? また、シンプルな日本製の食器売ってるお店教えて下さい。

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

日本製にこだわるなら、それなりの出費を覚悟しなければなりません。 値段しかみない消費者が圧倒的に増えたから、日本のメーカーも中国の工場で作るしかなくなったのです。 シンプルな和食器なら窯業が盛んな各地のものがいくらでもあるでしょう。 日本製のシンプルな洋食器ならノリタケや鳴海製陶などいくらでもあるでしょう。 どちらもデパートで探せますよ。

特別日本製には拘りません。気に入ればどこのでも。 和食器はかなり難しいので普段使いはコレールで統一してます。