知恵袋ユーザー

2024/3/21 12:12

55回答

○○のアルバイトは楽ですか? ○○のアルバイトは簡単ですか? ○○のアルバイトは覚える事は少ないですか? 知恵袋にこういった質問が投稿されてるのを見るのですが、

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

知恵袋ユーザー

2024/3/28 12:13

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

それもそうですね。

お礼日時:2024/3/29 12:18

その他の回答(4件)

ムカつきます。 楽な仕事なんかないのにね。

知恵袋ユーザー

2024/3/27 12:14

そういったのは炎上質問ですね。 本気で働くつもりならそんな質問しませんから。

知恵袋ユーザー

2024/3/25 14:22

めっちゃムカつきますね。 仕事を何だと思ってるんですかね。

様々な業種をちょっとずつやってみて、向き不向きとか基礎的な能力および元々の仕事に対する考え方や熱意によって、その仕事に対して感じるものがひとりひとりまるで違うことがわかりました。 たとえば、介護の仕事はわたしは到底続けることが難しいと感じましたが、同時期にやっていた方の数名は、「これならやれる。やっと自分に向いている仕事が見つかった気がする」という感想を持っていました。 その中のひとりは別の仕事でも見かけたことがあるのですが、その仕事はわたしにとっては楽で仕方がなかったのですが、その方はいますぐにでも辞めたいというような感想を漏らしていました。 だから、質問者様がおっしゃるようなムカつきを感じることはありません。 ただ、いままでの職歴やどういう仕事をやりたいか、どういう業務に興味があるのかなど、自分のことをなにも記載せずに「〇〇って、~~ですか?」みたいな質問をされる方は、無知蒙昧な状態なのだろうな、可哀そうになと憐みを感じます。