回答受付が終了しました

韓国にいる親戚に成田で鰻弁当を買って行ってあげたいのですが、国際線は持ち込みできないでしょうか?

回答(4件)

それはどう考えても、おヤメになった方が良いと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

参考までに 最近の韓国の放射能処理水に関する輸入に対する影響のニュース https://www.sankei.com/article/20230707-YFQDXDQT6VOY3JLCIPLFMSDNXY/ 韓国は日本からの水産物の輸入で禁止しているものはありませんが、ジェトロ(日本貿易振興機構)の情報では一部の県での水産物の輸入は禁止されているようです。 千葉県もその一つに入っているので、売っている鰻がどこ産のものか確認はされた方が良いと思います。 ジェトロのページは以下の通り https://www.jetro.go.jp/world/asia/kr/foods/exportguide/marineproducts.html

冷め切った鰻弁当なんて再加熱しても まったくおいしくないからやめた方がいいよ。

弁当の持ち込み自体は可能ですが、加熱式の物は持ち込み・預けとも不可です。 https://faq.jal.co.jp/app/answers/detail/a_id/15148/~/%E3%81%8A%E5%BC%81%E5%BD%93%E3%82%84%E6%9E%9C%E7%89%A9%E3%81%AE%E6%8C%81%E3%81%A1%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%81%AF%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%E3%80%82 添え付けのタレをジップロックに入れるなどの措置が必要です。 また、飛行機を降りた後に動物検疫に呼ばれる可能性はあります。 禁止品ではないので説明すれば大丈夫でしょうけれど、 空港を出るまでに時間がかかることは覚悟しておく必要があります。