中学受験をして県1の中高一貫校の進学校に行き、現在高一です。
中学受験をして県1の中高一貫校の進学校に行き、現在高一です。 中学生の間も成績は悪く下から20人くらいをさまよっていましたが、まぁ義務教育なので無事卒業しました。高校生になってから授業スピードも一段と上がり数学など正直ついていけていません。 理由はわかっています。自分が頑張っていないからです。勉強しないと、ってわかってはいるものの思うだけで全然出来ません。スマホを手放せません。推しのことだけ考えて生きてます。 提出物もギリギリ、なんならたまに出さない、など何故自分でもできないのか分かりません。小学生の頃なんてすごく真面目なタイプだったんです。 頑張っているよ。とネットは言ってくれますが、本当に何もしてないんです。頑張ってないんです。 頑張らないといけないこともわかってます。でも何故か頑張れません。 2週間のテスト期間などは頑張れない自分が嫌で今後に期待なんて出来なくて、今の成績のままだと進級も難しくて、将来が不安でもうこの人生を終わらせようと何度も考えました。 私の表上はそんな性格ではなく、明るくそれなりに友達もいて、一緒に絡んでくれる友人のおかげですが陽キャ側の人です。 相談なんてするタイプじゃないし、ずっと自分の中だけの悩みです。