先日DTM用にLaunchkey MK3を購入したのですが音が出なくて困っています。 使用してるもの ・Macbook air ・logic pro X
先日DTM用にLaunchkey MK3を購入したのですが音が出なくて困っています。 使用してるもの ・Macbook air ・logic pro X ・オーディオインターフェースはM-AUDIOというものとMIDIインターフェースのArturiaのMiniFuse2 launchkeyを購入した際にインストーラーはDLし、キーボードをMacに接続し鍵盤を叩くとlogic上で認識自体はされるものの、音は出ません。 今は出力はMacbookのスピーカー、入力はオーディオインターフェースの設定にしています。 元々logic自体に内蔵されている音源や以前自分が取り込んだ音源、作成した音源は音が出ます。 配線(使っているケーブル)は ・launchkeyからTRSのMIDIケーブルでインターフェースに接続 ・launchkeyからUSBでMacbookに接続 ・インターフェースからタイプCのケーブルでMacbookに接続 以上の状態です。 長文で申し訳ありませんがご回答していただけたら助かります。 よろしくお願い致します。
DTM・687閲覧・500
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。