体を描く時3Dモデルをトレスして描いてるんですけど、なんだかずるくないですかね?

絵画1,645閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

ツールとして存在するんだから、使いたければ使えばいいと思うけど。 ものすごく個人的な印象として、3Dモデルは関節の可動域とか筋肉のねじれや重なった場合のつぶれ具合とかの再現度がいまいちで、ポーズによってはものすごく違和感が出るので、補正して使う必要があると思ってる。 手を前に突き出したポーズなどでは、イラストとしてややオーバーにデフォルメした方が雰囲気が伝わりやすい場合もあるし。 上手く使えれば便利なんだろうけど、設定やそこからの補正を考えると、そのために結局骨格や筋肉のあれこれを覚えて、3Dモデルの表示に違和感がないか見極める「目」が必要で、だったら自分で描いてもいいんじゃないかという気分になっちゃって……。

まあ、描ける人から見るとずるいかもね。 でもそれをまんまとレスしても、関節がおかしいとかポリゴンぽいとか重心が取れてなくて、バレるんですけどね。 3Dでポーズを作っても、おかしい部分を自力で調整して描いてる人はたくさんいるし、ポリゴン使ってることもバレないかと。 これなんかバレバレでひどいですが、ずるいという感情がわくでしょうか。 みっともない、恥ずかしい、下手クソ、見るに堪えないって感情しか湧きません。

画像