知恵袋ユーザー

2022/3/19 9:53

99回答

ドラクエ3ってそんなに面白いですか?

補足

なるほど確かにそうですね 古い漫画今みても古典的な流れで意表つくようなのあんまないし リメイク版は売れると思いますか?

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

何だかんだで古参の人気が凄く高いゲームですからね。 1.古参で懐かしがってリメイクを買う人。 2.人気ランキングでは常に上位にくるのを知った初見プレイヤーが新規で購入 この2つのパターンでそこそこは売れると思いますよ。というよりも、今までもリメイクを出してそこそこ売れているからこそ、何度もリメイクが発売されているわけなので……。

その他の回答(8件)

何歳の方ですか?3がいつ発売されたゲームなのかご存知なんでしょうか?今のゲームと比べること自体が間違ってると思います。

知恵袋ユーザー

質問者2022/3/23 19:43

それはもちろんわかってます ただわりと4以降のナンバーよりこっちのが完成度高いみたいな意見見るので

そりゃそうだろ マリオギャラクシーとかをプレイしてる世代がマリオブラザーズ3をやって こっちのが面白いとか言ったら逆に驚くわ 俺は今やってもシンプルに面白いと思うけどな

個人的にはとても好きな作品です しかしゲームは進化し続けているので現代の基準で特別に優れていると評価するのは無理があるでしょうね 古典文学に対して古典的でつまらないと評価するようなものですが シンプルゆえに気軽かつ深くまで突き詰められるので私は今だにちょくちょくプレイしてます リメイク版はやはり売れるでしょう ただドラクエに特別な思い入れのない身近なゲーマーはまたリメイクかよと言ってました 今回のリメイクはグラフィックだけ一新するのか追加要素があるのかわかりませんが自由度を売りにしてる3に追加ストーリーや多数の性格システムに会話を付けるのは難しい(というか批判されるかも)のでスーファミ版ほぼそのままかもしれません 3を未プレイの新規ファンから高評価を得るのは難しいかもしれませんね 個人的にはGBC版の要素ぐらいはつけて欲しいです FC→SFC版ぐらいの変化があってもよいです 職業や特技追加等 これじゃない感もありますが それなら既存のバージョンをプレイするので

当時の水準で考えてゲームの歴史的な価値がかなり高い作品だと思います ドラクエと言うブランドと宣伝で売れるとは思いますが、ゲームの質と言う面では情報が無いので不明ですね 今の所グラフィックが綺麗なことしかわかりません、まさかグラフィックだけで売るとは思いたくないですが

ID非表示

2022/3/19 12:27

レトロゲームとしてはすごい面白いと思いますよ。 ゲームバランスもリメイク版や、最近のユーザーフレンドリーすぎる他タイトルより歯応えありますしね。 今度のリメイクも間違いなく売れるでしょう、固定ファンが沢山いますし。