回答受付が終了しました
Google Chromeで連続して「名前を付けて保存」をする際、前回の保存先フォルダではなく、毎回Downloadフォルダに戻って開かれる事が困っています。
Google Chromeで連続して「名前を付けて保存」をする際、前回の保存先フォルダではなく、毎回Downloadフォルダに戻って開かれる事が困っています。 Chromeの詳細設定をこの件があるまで最近は開いておらず、最近までは正常に1つ前の保存と同じフォルダが最初に開かれていました。 設定画面のダウンロード⇒保存先の設定が『C:\Users\ユーザー名\Downloads』に設定されているのを確認したのですが、これを固定化しない方法もわからず、この状態が正常であるならば、問題解決になる他の変更場所がわかりません。 試しに、リセットとクリーンアップの「設定を元の規定値に戻す」を試しましたが未解決です。 別の検索エンジンで画像などの保存を試したところ、同一フォルダに続けて保存が可能でした。 元々できていた事なので、何かを初期設定に戻す事が必要だと思うのですが、解決方法わかりませんでしょうか。
Google Chrome | Windows 10・1,271閲覧・100
4人が共感しています
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。