回答受付が終了しました

古文の質問です 四段活用の申す等とサ変の称すなどの違いがわかりません これらは全て覚えないといけないのでしょうか?

文学、古典91閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(1件)

全て覚える必要はありません。ポイントだけ押さえればいいのです。 基本的に四段活用は大和言葉、和語です。 一方のサ変は「す」(する)という動詞の要素を持っているかどうかです。それを判定する。 「称す」は「称」と「す」との複合動詞。「たたえること」を「する」のです。 「申す」は「申」と「する」ではない。 ポイントは「称」は音読み、つまり漢語です。それ自体が名詞的な言葉なのです。「す」の前が和語のものもあります。たとえば 「こころす」は「こころ」と「す」との複合動詞で、「こころ」は当然名詞。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう