知恵袋ユーザー

2020/11/24 10:38

44回答

先日 スタバに行きました。 休みだったので長蛇の列・・

家族関係の悩み | マナー171閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

知恵袋ユーザー

質問者2020/11/24 11:17

コメントありがとうございます。 いろんな場所のスタバに行きますが 今回のようなことは初めてでした。 いつもは平日に行くことが多いので高校生はいないことが多いからかもしれないです。 うちの旦那もやっていると思います あまり周りの状況をみない 空気が読めないタイプなので^^;

ThanksImg質問者からのお礼コメント

みなさん ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/24 15:20

その他の回答(3件)

慣れていない親子だったのかもしれませんね。 確かにどこに行っても、 スマートじゃない人はいるので ある意味仕方ないかもしれません。 私も、以前、 ある店舗(飲食店やカフェではありませんが)で レジに並ぶ並び方がよくわかっておらず 他のお客さんに注意を受けたことがありました。 その店舗に入ったことが2回くらしかなく 会計のしくみがよくわからなくて、ミスってしまいました。 一度ミスったことがあれば 次回から気を付けるようにしますけど ミスを指摘されずにそのまま目的を達してしまうと 気付いていないので、次も同じミスをしかねないですよね。 なので、店員さんがきちんと指摘してくれるか 私のように、他のお客さんが注意してくれると よかったのかもしれません。 とはいえ、逆ギレしてくるような人もいますから うかつに指摘するのも怖い時代ですよね…。

知恵袋ユーザー

質問者2020/11/24 12:00

コメントありがとうございます。 なれていない人かなとも思ったんですが 子供を置いて(高校生らしきですが)他に用事を(すぐに来たので遠くに行っていたわけではなさそう)するとなると なれていないところだと一緒に並ぶんじゃないかなって思うんですよね・・ 高校生らしき子も高3?って感じの大人っぽい感じの子でしたし^^;

ID非表示

2020/11/24 11:11

コロナ禍で3密は避けましょう。手洗い、手の消毒を徹底に…… スタバは認識ありませんが、お店側がコロナ対策をしっかりしていても、利用する側で一部の無神経な人間がいることも事実です。 そして今になってよく言われるのが、悪い意味でコロナに慣れ「このくらいは大丈夫だろう」という根拠のない理屈で好き勝手な行動。 確かに、窮屈とも思える「コロナ対策はいつまで続くの」という感情が人々を精神的に疲弊させているのが現実です。 そこで自粛警察みたいに責めるのも酷かなと思います。 しかし、すぐに解決できるわけでもなく、現状を日常だと受け入れないと、これまで何とか感染者数を抑えられた成果が水の泡となり、重症者が激増し”にっちもさっち”もいかなくなります。 今回の3連休前に医師会の医師が「Go to イートを我慢してください」と言っても法的拘束力もなく無力です。 ソーシャルディスタンスを守っている人もいますからね。 要請ベースで守れない人には、不本意ながらも法的拘束が出来るようにしてくれたらと思います。 余談 Go to というネーミングもいけないんだと思います。 メディアでも語られるようになりましたが、「行きなさい。食べなさい。クーポンもあるよ」と煽っているだけです。 このやり方しかなかったのだろうか?

知恵袋ユーザー

質問者2020/11/24 11:24

気にはなりますが 注意まではするつもりはないですしそんな勇気もないです。 Go To イートもトラベルも何もやっていないのでシステムもわかりませんが・・ 買い物などは行きましたね。 スタバも持ち帰りで車での飲食でしたし 3連休も買い物以外出かけていません・・ 余談 >「行きなさい。食べなさい。クーポンもあるよ」と煽っているだけです。 基本経済を回すためにこの言葉になってみんな頑張って言っているんだと思います。し行きたい人はいけばいいと思っています。 私は 会社内で広めたくないので自主的に自粛し続けていますが・・・

スタバはそれが普通だと思います。店員が強く注意すらしないんだからそれでいいんです。

知恵袋ユーザー

質問者2020/11/24 10:50

コメントありがとうございます。 やはりそうなんですね・・ スタバだとソーシャルディスタンスもできない 並び方も通路を横断するようになっても気にならないんですね やはり年寄りにはわからないことでした。