知恵袋ユーザー

2019/8/1 16:49

88回答

夫のラウンジ・スナック通いで離婚はあんまりでしょうか? 夫は仕事の関係(特殊な仕事)で、週に1.2回1人でラウンジやスナックに飲みに行きます。 先月、ラウンジの嬢との一日中のラインの

家族関係の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み6,676閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

知恵袋ユーザー

質問者2019/8/1 20:22

回答ありがとうございます。仕事とは分かっていながらも、嫌な気持ちになってしまい、理解のない妻としての自分が情けなく感じます。 一応念押しはしていますが、仕事が関わるのであまり強くは言っていません。 夫への態度は自分で言うのもなんですが、かなり尽くすほうで、優しいと思います。 愚痴や話も聞き、どんな話もニコニコして聞いています。 女磨きも欠かさずしているし、可愛い妻でいるように愛される努力もしています。

その他の回答(7件)

私には浮気ではないように思えます。 特殊な仕事上、一生懸命になれば、そういうことも必要というか、そういうことをすることによるメリットがあるのだろうなと想像します。 ただ、ご主人も仕事とはいえ、若い女性と飲んだり話したりすることは楽しいと思ってしまうのもあると思います。 信じるのであれば、徹底的に信じた方が楽です。 でも、質問者さまがつらいと感じている内容が、信じられないということではなく、スナックラウンジ通いをして、ホステスさんに優しい言葉を投げかけたりすることなのではないでしょうか。 だとしたら、ご主人のお仕事が変わらない限り、永遠と続くのでは? 質問者さまは、ご自身のつらい気持ちを、自分が信じられず不安に思うことが悪いと思おうとしているように見えますが、上記の理由であれば、ご主人のそういった言動を本当に平気になるか、諦めるか、ご主人が仕事を変わるか、別れるか、でない限り解決しないように感じます。

つか、週に1.2回1人でラウンジやスナックに飲みに行く必要のある特殊な仕事つーのが気なるww

知恵袋ユーザー

質問者2019/8/1 20:38

やっぱり気になりますよね 笑 詳しいことはわたしも分かりませんが、ザックリ分かりやすいように言えばスパイみたいなかんじの仕事です。

愛とは、与えることです。 どこまでいっても与えることです。 そのことに心の奥まで府に落ちた形で理解することで 解決することでしょう。 自己愛からの視点で主様は話しています。 つまり恋心です。 与えることの本質を理解したとき、 気にならなくなります。 愛の意味を理解したとき、気にならなくなります。 この世はパラドクスですから、あなたが愛を理解し、 愛する人の幸福の視点から世界が見えたとき、 皮肉にも、嫉妬心をくすぐるような事案自体が消えていきます。 同時に、簡単ではないかもしれないこと。 きれいごとに聞こえることも理解しています。 しかし、解決するという見地からみると やはり愛とは何かという内観は、 必要ではないかと思います。 がんばってください。

知恵袋ユーザー

質問者2019/8/1 20:32

回答ありがとうございます。 なかなか深い内容で、理解するまでに時間がかかりました。 何度も読むうちに、なるほどとしっくりきました。 愛とは何かということを、理解できるように努めてみます。 貴重な意見ありがとうございます。

どういう職種で譲を口説く(ふりをする??)仕事内容になるんだろうと… 家でもいい夫でいい父親と書かれていたり、以前に比べてないがしろにされていてと書かれていたりで、どちらかわからないのではありますが、 今後もこれが続くのが耐えられないなら離婚はありなんじゃないでしょうか、だってそういう仕事内容なんですよね? うちの夫も、年に数回先輩とそういうところに行くらしいですが、個人ラインしたり口説く真似?は全くないので、へー。あはは!で済ませていますが、ご質問内容のような業務!?なら、離婚してるかなと思います。人の気持ちをもてあそぶ業務とか、危なっかしく手…そういう業界が今後も持ちこたえるのか疑問もあるので。子供に胸を張って言えない職種(仕事)でお金をいただくのは、ちょっと。

知恵袋ユーザー

質問者2019/8/1 20:30

回答ありがとうございます。 いい夫でありいい父親であるというのは、浮気疑惑のときの話で、ないがしろにされているのは今現在の話です。 やはり仕事内容を許せないのは、離婚はありですよね。 子供に胸を張って言えない仕事内容、同じ意見です。 貴重な意見ありがとうございます。

ラウンジ通いはともかく 何にしろ精神的辛いなら離婚もありだと思います。

知恵袋ユーザー

質問者2019/8/1 20:17

回答ありがとうございます。 離婚もありだという意見もあり、ホッとしました。