近々、長野の松本市に行くのですが、夜行の高速バスを利用する予定です。 早朝に到着して、四時間ほど空白時間があるのですが、いくつか教えて頂ければと思います。 バスのりばまた松本駅付

補足

皆さん、ありがとうございます。 京都、もしくは大阪出発で、到着は、平日のA.M.6:00ごろです。 お風呂やさんはとても魅力的ですが、残念ながら行けませんね。 当日の天気次第ではありますが、松本城の他に、どこか散策もしくは拝観など出来る所があれば、併せて教えて下さい。 因みに、メインの目的は松本市美術館です。

ここ、探してます | バス、タクシー827閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

草間彌生展ですね。 なかななの人気です。 近くに あがたの森という公園があります。 松本駅から駅前通りを東へ直進し、美術館を通り過ぎた突き当りです。 ここは旧制松本高等学校(現信州大学)の記念館があり、作家の故北杜夫さん関連のものがあったりします。 それ以外にも、お城近くに 「はかり」「時計」などの博物館がありますし、お城の北にある「旧開智学校」には明治時代からの学校教育の歴史が見れます。 また、松本バスターミナルを6:25発に乗り(次は6:45)美ヶ原温泉で降りたら、6:30からやっている白糸の湯に入浴できます。 かえりは7:52発で本町8:09に降り、歩いて10分で美術館です。 http://www.alpico.co.jp/access/matsumoto/pdf/utsukushigaharaonsen20180702.pdf 松本を楽しんでください。 なおもっと知りたいなら、リクエストしていただければ、お答えします。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます! おかげさまで無事帰って参りました。 雨が心配だったのですが大変良いお天気で、嬉しくてあちこち歩き回って、折角教えて下さったのにネットカフェには寄りませんでした。 松本城、開智学校、女鳥羽川、イオンとホテルの草間作品…他。 また、周囲にそびえる山々の美しさは、こちらでは見られない物でした。 方々に湧き水が出ていてとても羨ましかったです。 他の皆様も、ありがとうございました。

お礼日時:2018/6/19 20:55

その他の回答(2件)

到着するのが土日祝日なのなら、松本駅西口から徒歩10分ほどのスーパー銭湯「湯の華銭湯瑞祥」が朝6時から開いています。 http://zui.sakura.ne.jp

松本駅前ですとないですね。 松本城のお堀周りの散策可能です、 松本駅から歩いて行けますのでどうぞ。 夜行高速バスでの注意ですが、慣れてないと熟睡は難しいので所々で目が覚めると思います。 その時、喉が渇いていると思いますのでお茶など飲み物を持参して水分補給すると良く寝付けると思いますよ。

画像